Java

知っ得納得Webフレームワーク勉強会第6回

フルネス様のご好意により、知っ得納得Webフレームワーク勉強会の第6回を開催致します。今回は、Struts2とGriffonがお題です。開催概要はこちらです。 日時:8/26(水) 19:00〜20:30 タイトル:知っ得 納得 Webフレームワーク第6回 講師: 大谷晋平(http://d.ha…

Springがクラウド用の基盤を開発

買収劇から早速火がついたようです。 http://www.infoq.com/news/2009/08/cloudfoundry クラウドのクラスタやスケーリングがアプリレベルで楽に出来るとうれしいので、いいぞもっとやれとしか言えないですね。

VMWareがSpringSourceを買収

id:shot6さんのエントリーから。 http://d.hatena.ne.jp/shot6/20090811#1249941502 VMWareとしては、SpringのAPサーバとかが入った仮想イメージを使って、大規模なクラスタ環境を作ったりするんでしょうかね。 いずれにせよ、Spring派の私としては、キャッ…

T2-0.6.0-gaリリース

T2の0.6.0-gaをリリースしました。詳細はshot6さんの日記をご覧下さい。 0.6では、AMF3の機能追加と、パスマッチングの変更がメインでした。 0.6から、FlexなどのAMF3クライアントとやりとりできるようになります。 パスマッチングは、主にルートパスへのマ…

知っ得納得Webフレームワーク勉強会第5回

フルネス様のご好意により、知っ得納得Webフレームワーク勉強会の第5回を開催致します。今回は、最近リリースされたGoogle Guice2と、WebフレームワークからはちょっとはみだしますがAmazonEC2を行いたいと思っています。開催概要はこちらです。 タイトル:…

BlazeDSから送ったメッセージが受け取れない件

今朝、メガネと自転車の鍵が壊れました。でおなじみのカタヤマです。

Seasarカンファレンスに参加しました

SeasarカンファレンスSpringに参加させていただきました。 今回は事前の資料作成+運営作業という形で参加させて頂き、発表のほうはid:skirnirさんとid:yone098さんにして頂きました。 id:shot6さんは今回は参加できなかったため、資料作成とデモのほうで奮…

T2のAMF対応

T2でAMF3が扱えるように実装を行いました。 まだテスト・調整中ですが、基本的なやりとりはできるようになりました。 T2としては、出来れば依存ライブラリなしで通信を行いたいと思っていて、素晴らしいAMF3実装を持つS2Flex2から、シリアライズ/デシリアラ…

v0_2_03リリース

http://code.google.com/p/sdloader/SDLoaderのv0_2_03をリリースしました。 また、スタンドアロン風のSDLoaderDesktopSWTもアップしました。SDLoaderDesktopSWT_v0_0_07が最新です。 WebLauncherにも反映済みです。 追加機能・不具合修正は以下の通りです。…

DailySingleton

「DBやファイルからデータを持ってきてキャッシュするけど、1日1回取り直したい」という要望はわりとあると思います。 今作っているシステムでもそういう機能が必要で、ただしキャッシュするような大掛かりな仕組みはいらなかったのでちょっとしたクラスを作…

JNDI

JNDIってJavaEEに入ってると思ってました。JSFよりこっち入れたほうが良くないでしょうか?

JavaEE

id:shot6さんがJavaEEの終焉について言及しているので、私も便乗して。

v0_2_02リリース

http://code.google.com/p/sdloader/SDLoaderのv0_2_02をリリースしました。 また、スタンドアロン風のSDLoaderDesktopSWTもアップしました。SDLoaderDesktopSWT_v0_0_06が最新です。

知っ得 納得 Webフレームワーク第4回

フルネス様のご好意により、知っ得納得Webフレームワーク勉強会の第4回を開催致します。 今回は、前回スキップしたGoogleGuice+Warp-servletと、ICEfacesの構成で行いたいと思っています。 開催概要はこちらです。 5月13日(水)の勉強会のご案内です。是非こ…

SSDLoader1.0をリリースしました。

現行のSDLoaderの改良版として開発を進めていた「SSDLoader」のバージョン1.0をリリースします。 SSD対応 SSDLoaderは、SSD専用に開発されています。従って、HDDやFDDなどで利用することは出来ません。 お使いのPCがSSD搭載でない場合、起動時に「CyowwwHDDw…

AWS Toolkit for Eclipse

Eclipseで作ったアプリをそのままEC2にデプロイできるツール。 ノリとしては、GoogleAppEngineのJava版ですね。 http://aws.amazon.com/eclipse/ 制限つける代わりに、月額利用料を安くしてくれたらいいのにと思いました。

知っ得 納得 Webフレームワーク第3回

フルネス様のご好意により、知っ得納得Webフレームワーク勉強会の第3回を開催致します。 今回はTapestry5、Guice-Servlet、ASP.NET MVCの構成で行いたいと思っています。 開催概要はこちらです。 3月25日(水)の勉強会のご案内です。是非この機会を有効活用く…

米IBM、サン・マイクロシステムズ買収で交渉

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37047120090318このニュースを見たときに、一番最初に「ねこびーん」の事を心配しました。 来年はGlasSphereとMyDB2で頑張ります!

v0_2_01リリース

http://code.google.com/p/sdloader/シーサーコンに向けて、v0_2_01をリリースしました。 また、スタンドアロン風のSDLoaderDesktopSWTもアップしました。SDLoaderDesktopSWT_v0_0_05が最新です。 WebLauncherにも反映済みです。追加機能・不具合修正は以下…

Seasarカンファレンス2009White

来たる2009年3月14日に、法政大学にて行われるSeasarカンファレンスで、セッション枠を2つ頂きました。 S406-3: T2でつなごう! -つなぐつながるWebフレームワーク「T2」の紹介 T2プロジェクトで開発中のWebフレームワーク「T2」について、その思想や仕組み…

tldで配列宣言

tldのfunction-signatureで配列宣言するには、[Ljava.lang.Object;のような記法ではなく、 <function-signature> java.lang.String hoge(java.lang.String,java.lang.Object[]) </function-signature> という記法をするようです(Jasper)。Jasperのコードを見る限り、多重配列もOKのようです。 この宣…

JSPWIKI

exewrapにTomcat6のJasperを含ませて使うと、JSPコンパイル時にJSPのAPIが無い的なエラーになったため、Jasperのコードを漁ってみました。 たどって行くと、JasperLoaderというクラスローダーにたどり着きました。 URLClassLoaderを継承していて、JSPコンパ…

javax.inject.manager

JSR-299:Java Contexts and Dependency Injectionから抜粋。 package javax.inject.manager public interface Manager{ public Manager addBean(Bean bean); public Manager addInterceptor(Interceptor interceptor); public Manager addDecorator(Decorato…

コンストラクタにautowire

コンストラクターインジェクションは年に一度使うか使わないかの体たらくなため、Springのautowire属性はbyTypeかbyNameしかないと思っていたら、"constructor"と"autodetect"というのがある事をいまさら知り、ちょっと調べてみました。 "constructor"は文字…

iTextでPDFを最適化する

iTextを使って、フォントや画像を埋め込んだ複数のPDFを1つのPDFにするケースはよくあると思います。 マージする先のDocumentのPdfWriterと、マージされる各PDFのPdfReaderを使用してマージしたりしますが、この場合、複数のPDFに同一のフォントや画像が埋…

MacでeclipseをSoyLatteで動かす その3

ねこびーんイデの説明で、MacのJavaVMのパスにシンボリックリンク張ればいい的な事が書いてあったので、試してみました。 はじめに、/System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/SoyLatte/Homeにフォルダを作り、中にSoyLatteを流し込みます。 Ho…

MacでeclipseをSoyLatteで動かす その2

ねこびーんIDEをSoyLatteで動かすという記事。 http://www.netbeans.org/kb/61/java/javafx-jdk6-on-32-bit-mac.html これをみると、シンボリックリンクをSoyLatteに割り当てちゃってます。 これで動くなら、しちめんどくさいことしなくても動きそうです。 …

MacでeclipseをSoyLatteで動かす

id:taichitaichiさんに、「大至急SoyLatte使ってeclipse沸かしとけや」と言われたので、こちらの記事を参考にして、SoyLatteを使ってEclipseを起動させてみました。

知っ得納得Webフレームワーク 第2回 開催

「知っ得納得Webフレームワーク」と題した勉強会の第2回を開催します。 日時:12/11(木) 19:00~20:30 タイトル:知っ得 納得 Webフレームワーク第2回 講師: 大谷晋平さん(株式会社電通国際情報サービス:http://www.isid.co.jp/) 米林正明さん(株式会社A…

JavaFX1.0

JavaFXのバージョン1.0が公開されたそうです。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/05/21766.html http://www.sun.com/aboutsun/pr/2008-12/sunflash.20081204.1.xml 期待大ですね!と一応言っておきます。