2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Camelliaはブロック暗号

NTTの研究所がCamelliaという名前のブロック暗号を作っており、「次世代SSLのデフォルト規格になった!」だとか「AESの2倍は強い!」とかいう猛者ぶりを発揮しているそうで、しかも調べたところJava実装がオープンソースになっていたので、大至急ダウンロー…

ピスト

今日歩いていたら、チャリメッセンジャーのお兄さんが、道路脇に鍵もつけずにチャリを置いて荷物を配達しにビルに入っていった。 チャリは、ピストにSPDがついたものだった。 前からなぜメッセンジャーがピストに乗るのか不思議だったが、なんか理解できた気…

自宅サーバの入れ替え

私のうちには、いわゆる「自宅サーバ」というものがあります。 自宅サーバは実用的に便利だという事ももちろんですが、技術的にも各種サーバのインストールや設定が出来たり、好きにアプリをデプロイできたりするので、そういう点でも大変魅力です。 特にJav…

トリプルコア

インプレスの記事から。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080426/etc_phenom.html 4コアのうち3コアのみが動作するように設計された製品。使用するコアを減らすことで歩留りを向上させ、低価格化を図っているこの発想はなかった。

プロック暗号の暗号モード

わかりやすい記事。 http://www.ss.iij4u.or.jp/~somali/web/_block_mode.html というか知りたいのはこれじゃなくてパディングの仕方だったのですが。

割り箸

コンビニで割り箸をもらったら、こげ茶色だった。 レジのところに説明文があり、 この割り箸は漂白・殺菌の為に薬品を使用していません。 160度のお湯で殺菌してあります。と書いてあった。 殺菌とか熱湯とかはどうでもいいが、この茶色い箸が薬品であれだけ…

あなどっていた

mksysbすごい。OS動かしながらテープにまるごとバックアップ取れる。 しかもそのテープがブート可能で、ブートしてメニューから選べば完全に復元できる。 システムだけとかケチな事は言わず、/homeも/usrも全部まとめてバックアップできる。 windowsにも是非…

アップロードファイル複数同時選択

アップロード時に複数のファイルが選択出来る。 http://swfupload.org/ Flashのアップロード用ダイアログがファイル複数選択可能なのを利用し、JavaScript経由でFlashを動かしてアップロードさせる、という仕組みみたい。ブラウザにFlashPlayerの8か9が入っ…

キャリアパス

週末、転職フェアに行って来た。

今日の出来事

今日あった事をありのまま話してみる。

ソフトウェア技術者

http://j-net21.smrj.go.jp/develop/jit/index.html いい記事だと思う。 この記事には、「コンサルタント」「SE」「プログラマー」と言った単語が出てこない。 すべてひっくるめて「ソフトウェア技術者」としてある。 ソフトウェア技術者を、「ソフトと共に…

メソッドの戻り値のListのジェネリックタイプを取る

このインターフェース public interface Test { List<Integer> test(); } から、「Integer」を取る方法。 Class clazz = Test.class; Method method = clazz.getMethod("test", null); ParameterizedType pType = (ParameterizedType) method .getGenericReturnType()</integer>…

コンテッサ

ずっと買おうと迷っていましたが、やっとこさGETしました。 http://www.okamura.co.jp/product/seating/contessa/index.html 結局在庫のあるAmazonで発注。日曜に頼んで今日来ました。AmazonGJ。

USB+eSATA

これはすごい。 仕様面で特徴的なのものとして、3つあるUSB 2.0ポートのうちひとつをeSATAポートと兼用にした点が挙げられる。同社の説明では、eSATA/USBの共用ポートを採用したノートパソコンは世界初だという。 http://ascii.jp/elem/000/000/124/124396/ …

またもTeraStation

今期2度目、通算3度目のディスク故障。

カラーコードアシスト

HTMLで印刷用レポート作成中でおなじみの私ですが、今日久しぶりにDreamWeaver使ったら、こんなんが出てきた。 colorのスタイルのところでパレットが出るらしい。 マジですげえと一瞬思ったが、こんな原色ばかりのパレットなら素人の俺でも使わんだろうと思…

Bluetooth

900円でBluetoothのドングルが売っていたので、ゲットしてみた。 XPとMacで試したところいずれもサクッと使えるようになったため、これは良い買い物をしたと思った。 ドライバCDがついていたが、もういらんだろうと思い、速攻で捨てた。 今日Vistaで試して…

EclipseでGoogleAppEngineを開発する

Pythonの開発環境にいいものが無いかと調べたところ、「PyDev」というEclipseプラグインがあることを知りました。 現実逃避も兼ねて調査してみました。

ヘリコプター

今日は朝から勉強会だった。

今日の晩御飯

ビスコ。

古いCD

どうでもいい話だが、久しぶりに雑貨を詰め込んであるコンテナを開けたら、中から「筋属バット1号」というCDが出てきた。 たぶん中学生の時ぐらいに買ったCDだ。 確か、頭のてっぺんからビームが出るマッチョが主人公の、シュールなシューティングゲームの…

DIコンテナ30分クッキング

相変わらずJDK1.2で自転車走行していますが、やはりDIコンテナバブルを経験した我々(?)にとって、コンテナが無いのは何かとめんどくさいものです。 / ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) コンテナ欲しいだろ… | ` ⌒´ノ 常識的に考えて… . | } . …

GoogleAppEngine

id:yone098先生にインビテしてもらって、試してみました。 http://appengine.google.com/ 言語はPython。ぜんぜん知らなかった(というか異星人が使うと思ってた)のですが、言語リファレンスを読むと 「あれ、なにこのJava感?」 って思うところがたくさんあ…

AIX上でハードコピーをとる

ハードコピーをとるのは、以下のコマンド xwd -root > ファイル名.xwdこれで全画面のハードコピーが取得可能。 作成したxwdファイルはそのままでは見れないため、jpgやbmpに変換します。 変換は、ImageMagickを利用しました。 Windowsのバイナリ(ImageMagic…

AMF通信時のHTTPヘッダー

IEだとx-flash-versionヘッダーをAMF通信時に送ってくるが、FireFoxだと送ってこない。 (IE7とFireFox2.0.0.11 共にFlashPlayer9.0.115.0) ただしContent-typeはいずれもapplication/x-amfなので、これで判断できるようです。追記:Safari(3.0.4 win)もx-f…

URLMonitorは何を送ってくるのか

AIRのクラスに、air.net.URLMonitorというクラスがあります。 このクラスは、指定のURLがサービス状態にあるかどうかをチェックしてくれるクラスです。 使い方は、こんな感じです。 <mx:WindowedApplication xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" layout="absolute" applicationComplete="{init()}"> <mx:Script> </mx:script></mx:windowedapplication>

Ruby事始

先週届いた本Ruby本をだいぶ読み進んだので、実際に環境を作ってみることにしました。 今回のRuby導入はあくまで作業補助ツールとしての位置づけなので、 ・手軽に導入できる ・環境を汚さない ・手軽に使える というのを目標にします。 調べたところ、イン…

WebSphere3.5.4にStruts1.2.9を乗せる

今週やった仕事です。 正直6年前ぐらいにあったら便利だったかもと思うぐらいのエントリーかと思いますが。。。同じ境遇の人がもしいたら役に立つかも。 (同じ手順でWAS4とかでも動くと思いますし) WebSphere3.5.4 元々のWebSphere3.5(以下WAS)はServletAP…

Struts3の新機能

Struts3から、新しい機能が使えるようになっています。 DI プロパティに@OracleXEアノテーションをつけることで、自動的にOracleXEをダウンロードして変数内にインストールしてくれます。 public class OracleBean{ @OracleXE prviate Oracle oracleXE; publ…

テーマ替え

期が変わったので、テーマ変えてみました。