2007-01-01から1年間の記事一覧
IPAが、Winnyを撲滅する案を公募しているらしい。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/12/14/17882.htmlWinnyの詳しい技術は知らないが、こういう対策はどうだろうか? ・Winnyで流通しているファイルの一覧を入手する ・それと同じ、もしく…
アノテーション先行型(?)のフレームワークを使った事がないし、いろいろ参考にもなるかなと思い 勢いでSpringMVCに手を出したが、事の外難航。もちろん後悔はしていない。 Controllerアノテーションをつけたクラスに、 @ModelAttribute("types") public List<PetType></pettype>…
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/17/news113.html 日立システムアンドサービスは12月17日、SEの仕事を疑似体験できる「SE出世双六(すごろく)」を発表した。 同製品は、プロジェクトマネジメント論を学ぶ「PM格言かるた」、情報セキュリ…
SpringMVCのサンプルなどを見ております。 コンストラクタインジェクション、個人的には特に要らないと思うけど、変数をfinal宣言できるのはいいかもと思った次第。 private final Clinic clinic; @Autowired public ClinicController(Clinic clinic) { this…
会社のアプリに入っているSpringを2.5に上げようと思って見ていたら、 ドキュメントにこんなのが載っていた。 public void setup(@Qualifier("primaryDataSource") DataSource dataSource, AnotherObject o) { ... }メソッド引数にもつけられるんね。 昔、メ…
週末、ヤマギワリビングに椅子を見に行ったついでに、秋葉原をぐるっと一周して来た。 街は年末+ボーナス時期で非常にごった返していた。
id:shot6さんオススメの薄本を僕もゲット。パラッと見た感じでは、実装パターンというより Kent Beckの考え方に触れる本、という感じ。Behaviorとmetohdsの章は面白そう。 昔先輩から、プログラマーはいろいろな局面で均一な思考でコーディングできるように…
作業してたらいきなりTeraStationがピーピー言い出した。どうもディスク障害が発生したらしい。 ディスク交換してリビルドしたら復旧したが、今度はトップディレクトリ以下のフォルダが 見れなくなった。 「もしかして、全部飛んだ?」 と相当焦ったが、整合…
締め切りギリでFlashLiteのデモ2つが完成した。 2つ目のデモは入力に対してサーバで計算して値を表示するというもので、 ラジオボタンとテキスト入力、あとサーバとの通信を実装した。 サーバとの通信は、loadVariablesという関数を使用する。通信は普通のH…
ここ数日、連日連夜FlashLite1.1にかかりっきり。 AS3でなまった体を鞭打つその機能の少なさに正直先週の金曜日、 「これはもう、あれかもしれん」 と久々に思ったわけですが、何とか週末FlashLite1.1の性格がわかってきて、 必要なコンポーネントの実装が出…
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071127/288167/ いい流れだ。どんどん内製したらいいと思う。
ドコモの携帯でデモしたいからFlashLiteでコンテンツ作れと言われた。 納期は来週木曜日。 AdobeMAX2007で、ドコモの人が自慢げに「ドコモ携帯は95%Flash対応!」と言っていたので、 AS2でやれば楽勝と思って調べたら、今年(2007年)11月発売の携帯以外…
私が買ったのは、2.2GHz MacBook(MB062J/B)というやつ。(http://www.apple.com/jp/macbook/specs.html) 色は黒と白があり、白が欲しかったので、まず白が選べるラインナップからチョイス。 白は2GHzモデルと2.2GHzモデルのいずれにもあり、特にスペックが…
IntelMacになってから、Macの筐体でもWindowsが動くという事で、やり方を調べてみた。おおまかに分けると、以下の3つの方法があるようだ。
今仕事で使っているPCはすべて私物なのだが、今度会社がなんかの認定資格を取得するに あたり、PCの資産はすべて会社保有にしないといけなくなり、PCを買い取ってもらえることに なった。わりとスペックの良いPC2台とディスプレイ2つなので、そこそこの金額…
久しぶりに計算ライブラリのメンテナンス作業が入り、そのテストツールを修正しようと プロジェクトを開いたところ、javax.sql.DataSourceインターフェースを実装したクラスが エラーになっていた。 調べてみると、java.sql.Wrapperというインターフェースが…
同僚がアメリカ土産に買ってきたぬいぐるみの会社のドメインは、 「http://ty.com」だった。 comドメインの文字数は最低3文字と思っていたが、どうも2文字のcomドメインもあるらしい。 どうやったら取れるんだろうか?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/09/17468.html 和解するなら、影響が出る前にやってもらいたかった。 いまさら変わっても、JavaScriptを使わずに書くことは今後無いと思うし。 しないなら、こんなサブマリン特許とは徹底的に戦っても…
ふと思ったが、クラス登録型のDIコンテナはAS3に相性がいいのではないか。 明示的な設定を行わない限り、AS3はコンパイル時に参照の無いクラスはswfに入れないので、 register(HogeClassImpl)と登録すると、その縛りを回避できる。
11月1日2日に行われた、Adobe MAX2007に行って来ました。 イベントとしては、AIRとかFlexの新機能を全面に押し出したイベントではなく、 デザイナーとデベロッパーの境目をなくす為のプラットフォームを作って います、っていう事を全面に押し出したイベント…
昨日教えてもらった、ECMAScript4の言語仕様。 var v: like { x: 10, y: 15 } で、vがxとyのプロパティを持っていて、それぞれ10か15かを調べられるらしい。 Javaだとこんな具合だろうか。 public class Like { public static boolean like(Object src,Objec…
CMを見る限り、フレッツのリモートサポートサービスはインターネットに接続できない時、 リモート接続でPCを操作して繋げるようにしてくれるそうだが、ネットワーク接続無しで リモート操作とは、一体どんな技術を使っているんだろうか。
エンドロール作成中に学んだのでメモ。 FlexBuilder3 b2から、フルスクリーンモードがサポートされています。 (正確には以前のバージョンでもplayerglobal.swcを入れ替えれば動きましたが、しょっぱなから入っているのはb2からのようです) フルスクリーン…
ようやくハイブリッドHDDが発売されたようだ。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071020/etc_hybrid.html SSDはまだ高いし、容量の問題もあるから、2,3年はハイブリッドが来るんじゃないかな・・・と思う。 試しにノートPCのを入れ替えて…
知らぬ間にFlexBuilder3のベータが出ていたので、インストールしてみた。 コンパイルが若干早くなった感じがする。大きく変わったのはデザインビューで、leftやtopの指定をFlexPropertyの ビューではなく、UI上で行えるようになった。賛否はあるだろうが、個…
SDLoaderのランチャー作成の為、eclipseのプラグインについて勉強中。Eclipseプラグイン開発徹底攻略―Eclipse 3.2対応作者: 竹添直樹,奥畑裕樹,里見知宏,野沢智也,志田隆弘出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2007/03メディア: 単行本購入: 1…
私事ですが、10月13日に結婚しました。 あっという間に一日が終わってしまった感じです。 式中のプロフィールムービー、エンドロールをFlex2/AS3で作成したので、 後でまとめて公開しようと思ってます。2次会で名前ビンゴというのをやったのですが、抽選箱か…
遅いニュースだけど http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/02/014/index.html ここに、「2つの環境が共存できる」と書いてある。 将来的にもこの仕様がサポートされると良いのだけど。 AdobeのMiniCampでランタイムを用意に入れたいとか共存させたいと…
IPAフォントが一般向けに無償配布されるようになった。 http://www.ipa.go.jp/about/press/20071001-2.html 従来はIPA事業のソフトにバンドルされた形でのみ配布可能で、その他アプリケーションからの 利用はライセンス的に不透明(IPAに確認した所2007-03-2…
やっぱりごりごりEntry作戦かなと思った矢先、そういえばeclipseのパッケージエクスプローラー はjarがきれいに展開されていることに気がつき、何か神ソースがあるのではと思いeclipseのソースを 見てみることにした。とりあえずorg.eclipse.jdt.uiのsrc.zip…