技術評論社さんとクックパッドさん主催のWebエンジニアバトルロワイヤルというイベントに行ってきました。
http://gihyo.jp/event/2009/webbr01
以下感想です。
SUICUP2009 東京スイカ研究会(株式会社ワンパク 阿部淳也,野村政行+株式会社レベルQ 田中宣匡,トミモトリエ)
何故かスイカをコミュニケーションツールとして採択し、研究を続けた結果、水着美女にスイカ割りをさせるというシステムを作ったという流れ。
Flexクライアントから、サーバルームにいる目隠しの女の子に「右!」とか「左!」とかの指示を出すのがおかしくて爆笑でした。
Open Your Libido 株式会社ミクシィ 広木大地,井上恭輔
ネギ振りアプリ作ったら想像以上に振られてしまい、田代砲ならぬネギ砲が暴走して自宅インフラがお亡くなりになったという話。
自宅回線を諦めてエアエッジ契約したという話には泣けました。
Blogopolisの平面分割手法 浜本階生(Blogopolis開発者)
Blogopolisで実装している、都市の分割方法についての話。
空撮風のプレゼン資料が卑怯だったので、今度真似したいと思いました。
音によるUIの構築と破壊 クックパッド株式会社 根岸義輝
画面スクロールのたびに音を出したり、Flashの音声入力を元に画面をイコライザーみたいに動かすというシステムの話。
プレゼン資料もそのシステムで動いていたので、まじめにしゃべっている裏でプレゼン資料がビクビク動いていて、そのギャップが面白かったです。
Twitterで食材をつぶやくとオススメ料理を紹介してくれるbot「recipetter」やってます 有限会社プラスワンデジタル 松鵜琢人
クックパッドのサイトをスクレイピングしてTwitterに流すシステムの話。
ほかにもカレー食ったことをPOSTすると回数をカウントしてくれる「currykutter」や、地域をPOSTするとお土産を探してくれる「omiyagetter」などがあり、ジワジワきました。
イベント支援ツール招待くん 株式会社ジュノウ 伊藤貴史
イベント名を入れると、参加者管理やイベント通知が出来るサイトを構築する「招待くん」の話。
ユニークURLを発行するのでパスワードなどを決めなくても運営できるのはいいなと思いました。
今風の画像共有・お絵かき モジュール spicky(スパイキー) 時田正彦
画像共有サイト「spicky」の話。
共有機能以外にもおしゃれなビューアーがついていたり、サイトで直接画像編集できたりして、気が効いてる感がありました。
ネットの今を知る技術 萩原崇之
Twitterのタイムラインやニュースなどを1つの画面で見れるようなサイトの話。
サーバではなく、クライアントサイドでマッシュアップをするというのが特徴。
JSONPを返すサーバが多くなったので、クライアントのJSだけでも結構いけるよというのは確かにそうだなと思いました。
T2ピアノ チームT2フレームワーク 米林正明 片山暁雄
参加予定はなかったのですが、当日話を聞いていたらid:yone098が「出るだろうJK」と言い出して、急遽飛び入りで参加させて頂きました。
T2ピアノの簡単な紹介と、ノートパソコンを持っている方に実際にピアノ画面を開いてもらって、音を鳴らしてもらいました。
まとめ
クックパッドさんの社屋のおかげか、バトルロワイヤルという感じはなく、まったりと話を聞ける感じでした。
LTはどれも実際に動くものだったし、来てる方みんなが作るの大好きっ子みたいな感じだったので、いろいろアイディアを吸収できました。
懇親会では阿部さんや根岸さんと話が出来たのですが、インタラクションに対して音でどうこうするものはまだ少ないので、いろいろと可能性はあるんじゃないかと言っていて、ちょっと注目して行きたいなと思いました。
特に根岸さんのデモはFlashの音声入力を利用して画面制御をしていて、私はまだ使ったことがないのでちょっとチェケラしていこうと思いました。
また松鵜さんはTwitterのボット作成の勉強会とかやってるそうで、ボットは結構簡単に出来ますよと言っていました。こちらも要チェケラかなと思いました。
ということで、実りの多い楽しいイベントでした。
関係者の皆様、ありがとうございました。